
トレードの補助輪的な感じで作られたシグナルのようです。
販売者は元々裁量でトレードしているそうですが、
他のトレーダーから「トレードを楽にするためのインジを作って!」
と依頼されて作ったものだとか。
コンセプトはこんな感じのようです。
初心者トレーダーが効率的に本物のトレード力を身につける。そのために作ったのが「イネディットシグナル」です。
このシグナルを利用しながらトレードして、
相場の事を勉強していく・・・という事が目的なのでしょう。
こう考えるなかなか面白い発想だと思います。
このインジを使い続ければ、気づけばインジが無くともトレードポイントが
分かってしまっている。コレが最終的な目標になる事でしょう。